池袋正規店|エクスプローラー36 ref.1124270 ロレックスマラソン日記 – 2025年3月20日

今日は久しぶりにロレックスマラソンを決行しました。狙いはエクスプローラー36 ref.1124270 です。このモデルはシンプルで実用性が高く、どんなシーンにも合わせやすいのが魅力です。

目次

池袋ロレックス正規店の現状

池袋東武百貨店にある唯一のロレックス正規店

現在、池袋でロレックス正規品を購入できるのは東武百貨店のみです。かつては西武百貨店にも正規店がありましたが、現在はヨドバシカメラ進出による店舗改装で閉店してしまいました。

そのため、池袋でロレックスを正規店から購入したい場合は、東武百貨店が唯一の選択肢になります。店内は落ち着いた雰囲気で、時計をじっくりと見ることができます。

池袋東武百貨店のアクセス情報

池袋駅から直結しており、雨の日でも濡れずにアクセス可能です。営業時間は午前10時から午後8時までで、平日と週末で混雑状況が異なります。特に週末の午後は混み合うことが多いため、平日午前中の訪問がおすすめです。

本日の池袋ロレックス正規店マラソンの結果

最近は正規店に行くたびに列に並ぶことが多く、30分ほど待つことも珍しくありませんでした。時間がなく諦めることも多かったのですが、今日はなんと待ち時間ゼロで入店できました!

スタッフに名前と希望モデルを伝えましたが、結果は5連敗。昨年9月から挑戦し続けていますが、なかなかエクスプローラーIには巡り会えません。

エクスプローラーIは比較的流通量が多いモデルとされていますが、正規店での入手はやはり簡単ではないようです。

エクスプローラーIが人気の理由とは?

  • デザインのシンプルさ:ビジネスからカジュアルまで幅広く使える
  • 実用性の高さ:視認性が良く、耐久性も優れている
  • 投資価値:需要が高く、価格が安定している

これらの理由から、エクスプローラーIは常に人気モデルであり、手に入れるのが難しい状況が続いています。

エクスプローラーIの歴史と進化

エクスプローラーIは1953年に誕生しました。登山家エドモンド・ヒラリー卿がエベレスト初登頂時に着用したことでも有名です。

  • 初代(Ref.6350):36mmケース、手巻きムーブメント
  • Ref.1016(1963年~1989年):36mmケース、耐磁性を強化
  • Ref.14270(1989年~2001年):サファイアクリスタルを採用
  • Ref.214270(2010年~2021年):39mmケースにサイズアップ
  • Ref.124270(2021年~):再び36mmに戻る

2023年には40mmサイズのRef.224270が登場し、選択肢が広がりました。クラシックな36mmと、視認性に優れる40mmのどちらも人気があります。

また、最新モデルではムーブメントの精度向上やパワーリザーブが約70時間に延長され、より実用的な仕様に進化しています。

デイトナ116503Gの文字盤交換について

今回、もう一つ確認したかったのがデイトナ116503G文字盤交換についてです。

所有しているデイトナ116503Gは2019年に購入したもので、特に気になっているのが2021年モデルの文字盤です。黒文字盤にゴールドの輪が加わったデザインは、よりゴージャスな印象を与えます。

文字盤交換は可能?

インターネットで「ロレックスの文字盤交換」について調べたところ、価格.comの口コミがヒットしました。しかしこの情報は2022年の情報です。ロレックスは時々ルール変更を行うので現在でも可能なのかどうか不明でした。そこで店舗スタッフに確認したところ、「バーインデックスダイヤモンドインデックスの両方に交換可能」とのことでした。

  • バーインデックス:約10万円
  • ダイヤモンドインデックス:約30万円(価格はダイヤ相場で変動)

ただし、ダイヤなしモデルからダイヤ付きモデルへの変更は確実ではないようです。価格.comのスレ主さんはバーインデックスから交換できたようですが検討中の方は確認が必要です。文字盤交換を検討するなら、オーバーホール時がベストタイミングとのことでした。

116503ダイヤインデックス文字盤交換

デイトナ116503Gと他のデイトナモデルの違い

デイトナ116503Gは、ロレックスの中でも特に人気のあるクロノグラフモデルです。ステンレスとイエローゴールドのコンビネーションが特徴で、ビジネスシーンでも映えるデザインです。

  • 116500LN:オールステンレス、セラミックベゼル
  • 116508:オールゴールド、ラグジュアリー仕様
  • 116503G:コンビモデルで価格と高級感のバランスが良い

特に116503Gは市場価値が年々上昇しており、今後も注目されています。

ロレックス正規店の裏事情

ロレックス正規店での在庫管理は非常に厳格で、入荷も不定期です。以下のポイントを押さえておくと、成功確率が上がるかもしれません。

在庫管理と入荷の豆知識

  • 入荷タイミング:週明けや月初が狙い目
  • 非公開在庫:特定の顧客向けにキープされることも
  • 販売ルール:同一モデルの複数購入は不可

また、特定のモデルは長期間入荷がないこともあるため、情報収集が重要です。

池袋ロレックス正規店マラソンまとめ

エクスプローラーI:5回目の挑戦も未入手 ✅ デイトナ116503Gの文字盤交換は可能 ✅ 待ち時間ゼロで入店できたのは幸運 ✅ 池袋のロレックス正規店は東武百貨店のみ

ロレックスマラソンは根気が必要ですが、チャレンジを続けることで、いつかお目当てのモデルに巡り会えるかもしれません。

次回こそ、エクスプローラーIを手に入れたいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次