【レビュー】ロレックス デイトナ 116503G シャンパンゴールド|2021年モデル文字盤交換への可能性と価値

コスモグラフ デイトナ 116503 2021年モデル [8Pダイヤ オイスターブレスレット ブラック]

1.ロレックス デイトナ 116503G シャンパンゴールドの基本情報

  • 品番:116503G
  • ケースサイズ:40mm
  • 素材:オイスタースチール&イエローゴールド(コンビモデル)
  • ムーブメント:Cal.4130(自動巻きクロノグラフ)
  • 防水性能:100m
  • 特徴:シャンパンゴールドの文字盤&ダイヤインデックス
  • 2016年(ランダム品番)~2021年
目次

ROLEXref.116503G購入6年レビュー

2. 【購入6年目レビュー】ロレックス デイトナ 116503Gの実際の使用感と魅力

ロレックス デイトナ 116503Gを2019年に購入してから6年になりました。この間、半袖の季節以外は斎藤一人さんの「タンスにしまっていてはダメだよ」の言葉の通り毎日着用しています。毎日着用できるのは大きさと重量バランスが絶妙だということ。本物のゴールドが放つ輝きや波動(周波数)が人体に好影響を与えているからだと感じます。
このモデルはその精度と美しいゴールド文字盤に魅力があります。1週間に1分程度は時刻が進んでしまいますが、非常に安定した性能を誇ります。朝晩合計で2時間程度の着用でもゼンマイを巻かなくて止まることはめったにありません。
正規店では通常5年毎のメンテナンスが推奨されていますが「10年オーバーホール不要」と言われており、長期的に信頼できます。

特にシャンパンゴールドは文字盤にダイヤインデックスが施されており、非常に上品で華やかな印象を与えます。時計好きではなくても「高級な良い時計」と認識できます。ベゼルやブレスレットには小さなキズがありますが、磨けば消える程度で、年数が経ってもその魅力は色あせません。

3. 2021年モデルへの文字盤交換への可能性|黒文字盤の魅力と価値

オーバーホールまであと数年ありますが、2021年モデルの文字盤へ将来の交換を検討しています。
2021年モデルでは黒文字盤のみとなり、丸い輪がゴールドに光ってゴージャスな印象に変わりました。斎藤一人さん流に言えば旧黒文字盤モデルより「押し出し」が強くなった印象です。
この仕様変更は、特に中古市場で価値が低いシャンパンゴールドからの変更する場合、買取り価格のアップにつながる可能性もあり魅力的です。

なお、2021年モデルは2年余りで生産終了となっており、球数が少ないため、今後希少価値が上がることも予想されます。
価格.comの口コミによると「金額は工賃込み、32万円くらいと言われた」そうです。オーバーホール代金と合わせると50万程度の出費は覚悟しなくてはなりません。査定が20万円程度アップすると考えれば実質30万円位の費用で黒文字盤に変更できるのかなと思います。

価格.comより

4.ロレックス デイトナ 116503Gの市場価値と購入時の注意点

ロレックス デイトナ 116503Gは、その高い品質とデザインが人気の理由です。
私が購入した2019年当時の価格(大黒屋で未使用品税込1,866,240円)と比べて、現在では中古市場で約100万円ほど高くなっているため、今後も市場価値の安定が期待されます。

購入時の注意点としては、高額品や信頼できない業者から購入しないようにすることが重要です。 特に高額時計は、信頼性の高い販売店や正規店で購入することが大切です。大黒屋や楽天市場 Amazonなど幅広く口コミの良い販売店を選ぶことをお勧めします。

  • 大黒屋→ 【1,866,240円(税込)】(未使用品・2019年購入時価格)
  • 楽天市場・Amazon →セールやポイント還元でお得に購入可能
  • 正規店→116503Gはディスコンなので正規店では購入できません。

まとめ|キングオブスポーツウォッチロレックスデイトナ

5. まとめ|デイトナ116503Gは一生モノのロレックス時計

ロレックス デイトナ 116503Gは、シャンパンゴールドの華やかさと、ロレックス特有の精度の高さが魅力的な時計です。
デイトナシリーズは昔からデザインが変わりませんが古さを感じず、品質はオーバーホールでよみがえりいつまでも長く愛用できます。
購入を考えている方は、信頼できる販売店を選び、納得のいく価格で購入することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次